2019/02/19 Tue
活動
万国旗作り


私は普段、小学校で図工や体育を教える活動をしています。
今は3月の運動会に向け、図工の授業で万国旗を作っています。
まずは、セネガル国旗。6年生のクラスです。
紙を3つに折り、絵の具で1色ずつ塗り、その度に日光で乾かします。
細い細い筆しかなかったのですが、一生懸命やっていました。


絵の具が乾いたら、最後は中央のシンボルである星です。
今回は、ニンジンやイモなどの野菜を星形に切り、スタンプにしました。
野菜スタンプに絵の具をつけて、ぎゅーっと押し付けます。


この野菜のスタンプは、
子どもだけでなく担任の先生も面白がっていて、
授業中に何度も試していました。
次の授業では、オリジナルデザインの旗を作る予定です。
3月の運動会では、自分たちが作った旗が飾られます。
私の任地ティエスは、首都から近い大きな町で、紙や絵の具などは手に入ります。
しかし、安価なものではなく、学校の予算もそこには回りません。
1クラス50~90人いるので、準備や活動のさせ方もなかなか難しいですが、
セネガルの先生たちや他の協力隊員と一緒に知恵を絞って授業をしています。
SHARE