JICA海外協力隊の世界日記

エジプトは今日も晴れ!

【12】日本文化を楽しもう!その壱

アッサラームアライクム!

2月末に、活動先の学校で、日本文化講座を開催しました。

子どもの人数は400人ほどいるので、今回は小学3年生~6年生に向けて。

★3年生けん玉・だるま落とし・紙相撲・箸体験

★4年生かるた★5・6年生習字


日本を感じられる遊びは?」「盛り上がるかな?」「みんなが楽しめるには?と考えながら、準備を進めました。

当日は、4人の隊員にお手伝いに来てもらい、大成功!

まずは第1弾!3年生の様子をお届けします!


空き教室を使って、ブースを4か所準備。

時間を区切って、子どもがグループごとにブースを回りました。

各ブースでの遊びの説明は、お手伝いの隊員にお願い

★けん玉、だるま落とし★

本物がたくさんある訳ではなかったので、ペットボトルや紙パックをリサイクルして手作り

サイズはバラバラでしたが、結果的にそれがレベルの違いになって、

子どもは飽きずに楽しめました!よかった!!!

けん玉は、最初は苦戦していましたが、ぐにコツをつかんでいました。

最終的に、難易度の高い本物のけん玉(2つだけあった)を成功させる子も!

★紙相撲★

相撲って何?というのがエジプトの子ども(大人も)の反応。

動画を見せると、お相撲さんの見た目に馴染みがなくて驚いている子

ぽかんとしている子楽しそうに笑っている子

その反応を見て、私が楽しんでいました。(初めてのものに触れる瞬間って貴重!)

その後の紙相撲では、「今5対10」などと言いながら何度も対戦していました。

(繊細にトントンする、というのは難しそうでした・・・)

★箸体験

丸めた新聞紙→曲がった形のマカロニ→つるつるのマカロニ

とつかむ物を少しずつレベルアップ

箸はなかなか苦戦!2本持った時に、どうしてもクロスしてしまう。

慣れというのはとても大きいことだなと感じました。

とは言え、吸収力もすごいあっという間に使いこなしていました。


喜んだり悔しがったり驚いたり集中したり

いろんな表情を見せてくれた3年生でした。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ