2024/04/23 Tue
人
【17】エジプト人家族との休日❤❤❤
アッサラームアライクム!
ラマダン期間の楽しかった休日の話。最終編です。
イフタールが終わった後は、家族団欒の時間。
(ハイジは眠かったようで、一旦寝室へ。どうやら、私が家に来るということで、早起きしてくれていたようです。嬉しい!)
私は、持ってきていた折り紙を取り出し、「一緒にやらない?」と提案。
「やりたい!」と言ってくれたので、メダルを折ることにしました。
初めて折り紙に触れるようでしたが、みんな高校生以上で理解力があり、手先も器用でびっくり!
完成した後は、メダルの真ん中に私がカタカナでみんなの名前を書きました。
(この時はハイジ姉妹だけでしたが、その後いとこやおばもやってきて、「私も作りたい!」となり、折り紙講座第2弾を行いました)
ハイジの両親の名前も書いてプレゼントすると、お父さんがそれを満足そうに壁に飾ってくれました。
みんなとても喜んでくれたので、今日のお礼が少しできたようで何よりでした。
折り紙の後は、トランプで遊びました。(トランプなんて久しぶり!)
最初にやったのは、私にとって初めてのゲーム。
ここで説明するのは難しいですが、簡単に言うと「スピードというゲームのチーム戦」
チームで合図を決めるのですが、その合図が他のチームにバレてはいけません。
チームでかたまって、ひそひそと合図を決める感じにワクワク!
その後にやったのは、ババ抜き。説明を聞いてすぐに、「あ!それ知ってる!日本にもあるよ!」
唯一違ったのは、ババになるのがジョーカーではなく、Q♧のカードだったこと。
この頃には、ハイジも起きてきて、いとこもたくさん集まって、大盛り上がり!
私は、いとこの女の子(5歳)を膝に乗せ、カードを引いてもらうことに。
すると!欲しいカードばかり引いてくれる!
彼女のファインプレーのおかげで、早めにあがりました!ラッキー!
ゲームがひと段落すると、ケーキを出してくれました。
ここまでも、紅茶やオレンジをいただいていて、おもてなしに感謝です。
時計を見るともう遅い時間。あっという間に時間が過ぎていました。
「楽しい時間は速く過ぎる」本当にその通りだと実感!
もっといたい!帰りたくない!と思うほど、ずっと楽しくて濃い時間でした。
この日を皮切りに、ラマダン期間は、たくさんのエジプト人の友達や家族と過ごしました。
ラマダンは終わったけれど、こういう関わりを大事にしていこうと改めて思う今日この頃です。
SHARE