JICA海外協力隊の世界日記

モンキーベイでSekererani!

ほぼ同期たちの活動見学!②

前回記事に引き続き、ほぼ同期隊員たちの活動の様子を見に行った際のことをお伝えします。

今回は、首都リロングウェ郊外のプライマリースクールで算数教育隊員として活動する2名の紹介です。

①Kabudula Primary School

▶船田ひかりさん ▶小学校教育(算数) ▶リロングウェ県カブドゥラ

6年生の算数の復習の授業を見学させていただきました!

カブドゥラプライマリースクールは、首都の中心から車で1時間ほど離れた村にある学校です。

まずは朝7:30に、しっかりと授業が始まったことに感動しました。朝一番はかけ算の復習。子どもたちは船田さんが提示するフラッシュカードにしっかりと目を向けて、かけ算を唱えていました。大きな数の書き方や言い方の復習では、ポイントを確認しながら意欲的に問題を解いている子どもたちの様子が印象的でした。丁寧な板書、丸付けでは一人一人を大事にしたやり取り、工夫された掲示物など、船田さんが色々工夫され、想いを込めて活動をされている様子が伝わってきました。子どもたちはみんな決まって、「算数楽しい!将来は~になりたい!だから算数を頑張るんだ!」と生き生きしながら私に話しかけてくれました。

ちらほら飛び交う日本語、子どもの生き生きした姿、活気が溢れた教室で、素敵な授業を見させていただきました(^^)!

IMG_9579.JPG

IMG_8897.jpg

②Kabuthu Primary School

▶尾崎宏嗣さん ▶小学校教育(算数) ▶リロングウェ県ンサル

この日は尾崎さんの授業を見ることはできませんでしたが、学級や学校、町の様子を見させていただきました!

ンサルは首都の中心部から車で50分ほどの場所に位置する、カブドゥラのお隣の村です。

学校に着くと、尾崎さんがいつも通りの素敵な笑顔で出迎えてくれました。このカブトゥプライマリースクール、噂には聞いていましたが、先生や子どもの様子が本当に素晴らしかったです。子どもたちがちゃんと全員教室に入り、静かに授業を受けている姿をマラウイで見たのは初めてで、とても驚きました。

算数の授業を見ることはできませんでしたが、パートナーの先生が行うEAの復習(マラウイの伝統的なダンス)の授業が始まり、そちらを見学させていただくことに。私もマラウイでEAを教えているということを伝えると、授業の最後に時間を頂けることになりました。急な依頼でしたが、日本のダンス「ソーラン節」を教え、尾崎さんと子ども達と一緒に踊りました。授業を見に行ったはずが、授業を見てもらう形になるというなんとも不思議な感じでしたが、ソーラン節は大うけで、子どもたちも先生も楽しんでくれたようでよかったです(^^)

また尾崎さんと同じ村で、小学校教育(EA)隊員として活動されている高橋愛さんの所属先、Kabuthu TDCにもお邪魔しました。その日高橋さんには出会えませんでしたが、高橋さんの活動の成果物がTDCに掲示されているのを見ることができました。折り紙を使った掲示物や高橋さんが特技を生かして行っている和太鼓クラブのポスターなど、素敵な掲示物が飾られていました。温かくて素敵なカウンターパートさんから高橋さんの活動の様子を聞き、同じ巡回型・EA隊員として頑張りたいなと思いました。

IMG_8921.jpg

私の任期はあと5か月ほどですが、休暇やテスト期間等を除くとあと3か月ほどしか授業をすることができません。

同期隊員たちの活動を見学して、素敵なヒントをもらい、刺激を受けたことを活かして、後悔のないように残りの活動に取り組みたいです。

Zikomo Kwambiri!!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ