JICA海外協力隊の世界日記

ペルーで考え中

最後のフェリア

こんにちは!

いよいよ私の隊員生活も残り1ヶ月ちょっととなり、
活動も終盤になってきました。


そんな中、先日の3月19日はペルーでは「職人の日」と言うことで、それに合わせてフェリア(手工芸品市)を開催しました。

私の部署ではフェリアに合わせて工芸品イノベーションコンクールを開催しており、その過去の受賞者達が出店しているフェリアです。
毎回このフェリア期間中にファイナリストに残った職人達の作品展示とコンクールの結果発表を行うのですが、
その展示を企画担当しました。

IMG_6512.jpg

今回が私にとって最後のフェリアだと思うと、なんだか感慨深いです。
展示物のデザイン作成でのアレコレやカウンターパートとのやりとりも、いつか懐かしく思う日が来るのでしょうね。



今回も、以前のフェリアで知り合った人やワークショップに参加してくれていた顔馴染みの職人さんが何人かいました。

最後のイベントで会えて嬉しかったです!


彼らのおかげで、この2年間のうちにペルー工芸品マニアに成長しました!笑

-----------------------

フェリアと直接関係ありませんが、
ペルー観光省も大阪万博2025に出展するそうで、先日、オフィスではたくさんの工芸品が箱詰め&撮影されていました!


ちょうど私が帰国したタイミングくらいから開催されるので、
10月までの間にぜひ見にいきたいなと思っています!


日本で改めてペルーの工芸品を見たら、写真を送るね!と同僚たちと話していて、今から楽しみです
「大阪に見に行かないとダメだよ!」とも言われているので笑


みなさんも機会があればぜひ大阪万博・ペルーブースに工芸品を見に行ってみてくださいね!

それでは!
chao!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ