2024/10/22 Tue
活動
仔犬を拾いました!


6月上旬の話です。オフィスから敷地内の圃場に行く途中、一匹で歩く仔犬を見かけました。
同日の朝にも、別の道で一匹で歩いているのを見かけていたので見かけるのは2度目でした。
母犬も見かけなかったので迷子認定をし、圃場で働いているスタッフの癒しになるかも?そして多分誰か世話をしてくれるだろう!と勝手に決めつけ、圃場に連れて行くことにしました。
上の写真が拾った時の写真です。(6月6日)人懐っこく元気もありましたが身体中虫だらけでした。
圃場に連れて行くと、スタッフやワーカーもすんなり受け入れてくれて犬を洗ったりご飯をあげてくれました。
その後もすくすく成長をし、、、
(左)洗われた後。なんだか悲しそうな顔をしている、、?(右)一番気にかけてくれていているジェリ。なんだか似てきた?


写真を見返すたびに成長を実感します。
(左)雨が降り少し肌寒い日。残り火で暖をとっているところ(暖かい場所を自分で見つけられるのすごい!)
(右)眉毛を描かれ、みんなに「綺麗だね〜」と褒められているところ(メスです!)


そしてこの左の写真は今月(10月)の様子。随分と大きくなりました。
毎日みんなと行動をし、疲れたら寝て、、、という生活を送っていて、ご飯もスタッフが分けてくれていて元気に過ごしています。
他の犬と触れ合う機会はあまりありませんが念の為、知り合いの獣医さんに狂犬病のワクチンも打ってもらい、(値段は200円!安い!)看板犬としてスタッフや圃場に来る人々の癒し・時には邪魔になっています。
また、看板犬としての仕事だけでなく米を食べにくる鳥を追い払ったり(右の写真)、ネズミを捕まえたり、熱心に働く姿を見せてくれることもあります。
実はまだ名前が無く、みんなからはpoppy! と呼ばれています。いっそ私と同じ名前にして私が帰国しても可愛がってくれたら嬉しいなと考えています・・・笑
今後もこの子が元気に過ごせる環境を作っていければいいなと思います!読んでくださりありがとうございました!
SHARE