JICA海外協力隊の世界日記

エクアドルBOSAI日記

活動最後の3ヶ月を振り返って

¡Hola! ¿Cómo está? (オラ、コモエスタ?)こんにちは。皆さんお元気ですか?

日本に帰国してから早4ヶ月が経とうとしています。この間さまざまな環境変化はありましたが、改めて備忘録としても、今後協力隊への参加をお考えになられる全ての方へ向けて、エクアドルでの活動を振り返る日記を書かせていただきます。

活動の最後3ヶ月は、日記も書けないほど怒濤の日々でした。

箇条書きで少し羅列してみたいと思います。

201910

2週間エクアドルスト・デモによる影響で外出禁止(2週間一人で週1回の買い物外出のみ)

・サンタエレナ市役所危機管理部・環境部での活動開始(週2日はサリーナス市役所で、週3日サンタエレナ市役所にて)

 月末、環境部同僚たちと市のコミュニティ・イベントにて初めて『パトぼうさい研修』を行い、50名ほどの子どもたちに好評を博す。サンタエレナ市役所でも環境部とコラボしながら、防災教育活動を本格的に行っていくことに。

 →詳しくは、次回お伝えします。

・同じ防災隊員が活動するグアヤス県プラヤス市役所の同僚たちへパト防災の研修と、小学校での防災研修(1日)

・サリーナス市管轄元教育長からのお誘いで、地元ラジオ番組に出演し、活動について先生と対談

(写真1枚目:プラヤス市での活動の様子)

201911

・連休のため、少しだけサンタエレナ観光とグアヤキル観光

・海洋学研究所(INOCAR)における日本の津波について発表(以前の記事

・プラヤス市役所で活動する防災隊員仲間とマナビ県ポルトビエホ市の津波防災訓練に参加

・リオバンバ市特別支援学校の教員約60名へパト防災研修

 リオバンバ市教会学校の子どもたち約300名に防災研修

 グアノ市小学校の約315名にパト防災研修、避難訓練実施補助

・サンタエレナ市役所環境部・危機管理部同僚たちと、地域管轄教育長を訪問、20201月末の避難訓練に向けて、教員向け研修を 消防署と合同で行っていく方針が決まる。下旬から本格的に6つのコミュニティで2日間ずつ

DELE B2受験(スペイン語の能力試験に2回目で無事合格)

(写真2枚目:グアノ市での活動を一緒に行った隊員仲間(学校の先生)と受け入れてくださった学校の校長先生と)

201912

・サリーナス市で最後の教員研修(計32637名)を無事終える。

・隊員仲間がサリーナスへ遊びに来てくれる。本当に楽しい一時でした。

 同期隊員も最終報告を聞きにわざわざ足を運んでくれました!

・サリーナス市最終報告会(市長や市役所同僚、JICA事務所調整員、ぼうさいの歌を作成した子どもたちが参加)

・サンタエレナ市教員研修(計16500名)を無事終える。

・環境隊員がサンタエレナ市での活動見学に来てくれる。

・サンタエレナ市最終報告会(市危機管理部、環境部や消防署、危機管理庁や県庁の皆さんが参加)

・クリスマスをホストファミリーと過ごす(七面鳥を数日にわたって食べ続ける)

・年末年始、最後のエクアドル旅行へ(引っ越し荷物を首都に12時間かけて運ぶ)

(写真3枚目:エクアドルでの最後のクリスマス)

とても濃い3ヶ月でした。

¡Hasta Luego! (アスタ・ルエゴ)それではまた。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ