JICA海外協力隊の世界日記

マレーシア日記・ザ・介護士ともあん

ザ・滋養強壮ドリンク

このマレーシアで、私にとって五臓六腑に染み渡る食べ物は・・・

ラクサ(LAKSA)

ラクサについては、マレーシアについて発信しているこちらの素敵なマガジンから↓
https://hatimalaysia.com/1404 
「マレーシアのラクサと日本のラーメン」

魚のベースをお出汁にした、そのお汁が私の五臓六腑に染み渡って、爽快さとともに元気になります。
(写真のラクサはペナン島で頂いた「アッサムラクサ」です)
まさに滋養強壮ドリンク!
WAUの記事にあるように、私もアッサムラクサのトリコです。

ふるさと三重県伊勢市で子ども時代を過ごし、伊勢湾の豊かな小魚と海藻で育ったことが影響しているかもしれません。

ちなみにお味噌汁も、このマレーシア生活で頂く私の滋養強壮ドリンクです。
お味噌汁、って、
おみおつけ御御御汁)」
と、最高敬意を払って呼ぶのも美しいことと私は思います。

さて、次のラクサは私のスウィート・メモリー・ラクサです。

マレー半島北部のケダ州でごちそうになった家庭料理のラクサです。

自分の好きなように具材とお汁をよそって満喫しました。
ゆで卵が双子でラッキー♪
手料理を振る舞ってくださった、地元のおばちゃんとの出会いもスウィート・メモリーです。

あ、思い出した!!

JICA二本松訓練所でもラクサを食べていました・・・

訓練所のマレーシア語クラスでクッキング・クラスが開かれ、先生が教えて下さり訓練生みんなで調理をしました。(私は茹でた魚をミキサーでペーストにしているところです)

好物のラクサが色んな思い出を引き出してくれたなあ〜

さいごに「ラクサ」の発音について・・・

マレーシア人の同僚たちにラクサについていろいろ教わろうと、私が「ラクサ、ラクサ」と「ク」をはっきり発音していると彼女達に伝わりませんでした。
「LAKSA」のうちの「K」を日本語の「ク(KU)」のようにはっきりと発音しないのがコツです。
発音って、だいじ。
そして、根気よく付き合ってくれる友に感謝(涙)

マレーシアの美味しいお食事については、ぜひコチラも↓
https://world-diary.jica.go.jp/andoyuji/life/11.php

それではまた!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ