2023/05/08 Mon
文化 生活
03 爆音ラッシュなラオスのお正月
さばいでぃー♩
5月に入り、さすがにお正月モードは抜けてきたラオス。雨が降る夜も増え、雨季が近づいています。
今回の記事はラオスのお正月・街中編です。(前回は学校編)
水かけを楽しむお正月ですが、街中でもあちこちで!
大きなビニールプールを道端に設置し、お店ごとか家族ごとか、とにかくグループになって水をかけあいます。
ラオスでは後ろが荷台になった大きな車をよく見ますが、その荷台部分に何人も乗り、そこからもかける!
地上と車上の水かけ合戦でした。
水鉄砲はまだかわいいほう。バケツやホースでも思いっきり!通行人にもお構いなし!
知らない人同士でも、外国人も、老若男女問わず楽しんでいて、いい光景でした。
ラオスは国民の多くが仏教徒の国です。
日本でいう初詣のように、新年にお寺へお参りする人が多いようです。
ここでも仏像などに水をかけてお清めをするみたいですが、ここで使う水はオレンジのお花(マリーゴールド?)が浮いた聖水です。
お水を浴びて気持ちよさそうな大仏さま♡
ラオスでのラッキーナンバーは9だそうで、
お寺巡りも9つ回ると良いとされているみたいです。(9でなくても奇数ならよし、という説もあるそう)
同期の隊員さんは、しっかり9つ巡ったらしいですが、私は暑いので1か所だけ行ってみました☺
いつもより人が多く、装飾も素敵になっていました。
そして、なにか行事があると、あちこちから聞こえてくるのが...
尋常じゃない大きさの音楽です(゜o゜)
ラオスに来て驚いたことランキング上位に入ってきますが、話し声が聞こえないレベルなんです。
クラブ会場もありますが、普通のお宅からも聞こえてきます。(学校でも!)
音楽をガンガンにかけて、カラオケして、お酒を飲む。これがラオスの人々の楽しみなのでしょう。
でも、お願い!頼むからちょうどいい音量にしてくださ~~~い!
街中の電気屋さん、スマホショップには、必ずと言ってよいほどスピーカーが目立つところに置いてあります。
必需品なんですね。
以上、お寺など伝統的な文化を大切にする国民×爆音クラブ大好き国民のギャップを感じた
ラオスお正月レポートでした。
読んでいただいて、ありがとうございます♩
~つづく~
SHARE