2020/09/28 Mon
活動
★おうちでプラネタリウム★
3月にペルーで都市封鎖が行われてから、私の配属先であるプラネタリウムは休館中です。同僚たちは、どうにかしてテレワークながら天文学教育を行っていくか模索を続けていました。そして、ようやく形になり、ペルー時間の9月26日10時からFacebook Liveでオンライン講座を行いました。
題して、”おうちでプラネタリウム (planetario en casa)”です。
オンライン講座は約1時間で、内容は盛りだくさんでした。
まずは、太陽系について。このために、テレワークをしながら作成したオリジナル動画です。同僚が、「犬の鳴き声やゴミ収集車の音が入らないように家で声を録音するのが大変だった」と感想を述べていたのがペルーらしいエピソードで印象的でした。
次に、10月の天体現象について解説。なんと、今年の10月は、ひと月の間に2回も満月のある珍しい月となっています。
その後、質疑応答。コメント欄に投稿された視聴者からの質問に答えていきます。実際のプラネタリウムでは機械操作等に手がかかり、なかなか来館者とコミュニケーションを取ることができない点が課題として挙げられていましたが、オンライン講座では、充分な時間を取ってリアルタイムに視聴者の疑問に答えることができました。オンライン講座の成果の1つです。
また、他にも成果がありました。実際のプラネタリウムは定員が45名のため、定員の少なさが課題となっています。今回のオンライン講座では常時約350名の方がご覧になっていました。1度に多くの方にお伝えできる点で、オンライン講座はメリットがあると考えられます。
少し画像が荒くて申し訳ありませんが、嬉しいこともありました。質疑応答の時、宇宙飛行士のキャラクターが登場し、その子が解説するような演出がありました。この宇宙飛行士のキャラクターは、子どもたちに宇宙科学に興味を持ってもらおうと考えてつくりました。子どもに楽しんでもらえるようにしたい!と私は日々言っていました。私の行った事が少しでも息づいていると実感できました。
(参考記事:https://world-diary.jica.go.jp/tanakaeiko/activity/211.php)
今後、プラネタリウムが再開するまで月1回程度、オリジナル動画のテーマを変えて、オンライン講座を行う予定です。
最後までお読みいただきありがとうございます。次回もよろしくお願いします。Chao!
SHARE