2024/08/17 Sat
イベント 人 小学校 文化 活動 生活 食
#33 日本の子たちが気になる疑問〜オンライン授業〜
こんにちは。ナミビアのオマルルという街のウバセン小学校で活動していました豊田です。
1・2月に日本の小学校3校とオンラインで繋いで授業を行いました。
昨年度も同じ時期に行った時のことをに#9の記事書いていますので、ぜひそちらもご覧ください。
今回は、前回の反省も少し生かして、事前に日本の子たちが気になることを聞いて
パワーポイントにまとめて紹介することにしました。
(去年はその場で質問を聞いて答えたのですが、言葉だけより写真などを見せた方がわかりやすいと思ったからです。)
↓K小学校の子どもたちの質問と、その際に使用した資料を紹介したいと思います。
①給食はある?どんなものを食べているの?
②学校へ持っていくカバンはどんなものを使っているの??
③虫を食べますか??
ちなみに正解は、①のガです。ガの幼虫を乾燥させたものが売られています。
そのままスナックのように食べることもできるし、調理して味付けされたものを同僚からいただいたことがありますが、意外と美味しいです。
④ふだんは、どんなことをして遊んでいますか?
↑ちなみにサッカーとネットボールは、学校行事の運動会でも行っていましたし、
放課後に練習したり、大会に参加したりもしていました。
⑤日本の着物のような伝統的な服はありますか?
⑥どんなお菓子をを食べますか?
事前に担当児童を決めておいて、順に説明してもらいました。
子どもたちの英語はとてもスラスラなので、間で私が日本語で補足しました。
日本の子たちからも、いろいろな日本のことを紹介してくれました。
限られた時間ではありましたが、お互いに顔を見て話せることにナミビアの子どもたちはとても喜んでいました。
授業後も、子どもたちから日本についての質問が止まず、興味を持ってくれたことに嬉しくなりました。
日本の先生たちからも、
『ナミビアの皆さんが「こんにちは」と言ってくれるたびに、喜びの歓声と笑顔が溢れました。』
『外国の子どもたちと話す機会がないから、楽しくいい機会になったようです。』
『ナミビアの子達の顔が見えると終始テンションが上がっていました。ナミビアの小学校の行事や食べ物などについて直接話が聞けて、とても貴重な体験ができて良かったです。』
とのお言葉をいただきました。
時差の関係もあり、1校はオンライン授業は叶わなかったのですが、ビデオを送り合う交流もしました。
東京都I小学校、神奈川県S小学校、香川県F小学校、兵庫県M小学校・K小学校のみなさん、ありがとうございました(^0^)
SHARE