JICA海外協力隊の世界日記

ジャマイカではたらく鳥取県職員

協力隊とSDGsについて考える帰国報告会のご報告

青年海外協力隊鳥取県OV会帰国報告会

前々回の記事でご案内しました「青年海外協力隊鳥取県OV会帰国報告会」は、おかげさまで関係者も含め約100名の方々にご参加いただきました。オンライン開催により、全国そして海外からもご参加いただくことができました。(画像出典:青年海外協力隊鳥取県OV会 Facebook

JICA海外協力隊とSDGsについて考える

帰国報告会のテーマは、JICA海外協力隊とSDGsについて考える、でした。JICA海外協力隊の活動は、草の根レベルで派遣国の様々な課題解決に取組み、SDGs達成に資するものであるとの考えから、まずはジャマイカや配属されたウェストモアランド県(ウ県)の紹介とともに、私の土木技術の向上に関する活動鳥取県との交流に関する活動などをご紹介しました。

そして、ジャマイカでの普段の暮らしや他の隊員との意見交換などから得たSDGsに通じる気づきや学びを参加者の皆さんと共有しました。上記画像(発表スライド)で紹介した「グラスボート体験」を通じて地元の子どもたちの海洋保全などの環境教育に取組むNPOのこと。管理職の大半が女性という女性活躍が進んだ職場に感銘を受けた一方で、シングルマザーや家庭内暴力などが深刻なジェンダー問題のこと。新型コロナの影響により学校閉鎖となり、2021年1月現在も、未だに対面授業の全面的な再開には至っていない学校教育のこと、など。

報告後の参加者とのセッションでは、子育てに優しい職場環境やプラスチックごみ対策など様々な議論で盛り上がりました。単なる「遠い国の事例」に留まらず、参加者の皆さんにとって、世界や日本の現状、あるいは身近な地域課題などに目を向け、見つめ直すきっかけとなったのであれば嬉しいです。

前日譚:コミュニティ・ラジオ出演

今回、帰国報告会の告知のために、地元のコミュニティ・ラジオ「FM鳥取」さんに生出演する機会をいただきました。ラジオは初めての経験でしたが、パーソナリティさんが巧みな質問で伝えたいことを引き出してくださったおかげで、あっという間に告知時間の30分が過ぎていました。実際に、ラジオを聴いて帰国報告会に参加申込みしてくださった方もいて、ラジオのパワーに触れることができました。(画像出典:FM鳥取 RADIO BIRD Facebook

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ